MENU
サイト内の広告・情報について

ブルーノのグリルプレートは必要?焼肉がもっとおいしくなる特徴を合わせて紹介!

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
  • ブルーノのグリルプレートって必要?
  • グリルプレートの特徴は?
  • 焼肉以外にもレパートリーはある?
きりん

こんにちは、サイト運営者のきりんです!

我が家も愛用して4年になる、ブルーノのホットプレート。陶器のようでとっても可愛くてオシャレですよね!

ホットプレートを購入してから色んな料理を試したけど、一番使うのは焼肉。野菜をザク切りにしてお肉と一緒に焼くだけなのでお手軽です◎ 

そして「おうち焼肉」をもっとおいしく食べるために、「グリルプレート」を追加購入しました。

グリルプレートで焼いたお肉は、油が落ちてヘルシー!そして、グリルの焼き目がついて断然おいしい

この記事では、「おうち焼肉」をするたびにグリルプレートが必要だと感じている私が、その特徴や焼肉以外の活用方法も合わせて紹介しています。

これからBRUNOのグリルプレートを買おうか悩んでいる方の参考になれば幸いです!

この記事を書いた人
きりん
  • 二児の母
  • 簡単な料理好き
  • BRUNO愛用歴4年
ジャンプできる目次

ブルーノ グリルプレートが必要な理由

平面プレートとグリルプレートの違い

ブルーノの平面プレートとグリルプレート
使い込んだ我が家のプレート
左:平面プレート 右:グリルプレート

通常のプレートは凹凸のない平面プレートですが、BURUNOには「グリルプレート」が別にあります。

きりん

当初、「平面プレート+たこ焼きプレート」の2プレートのみを購入したのですが、「グリルプレート」を買い足しました!

はじめから3プレートセットや「深鍋」も加えたセットもあります。

セレクトショップ・AQUA(アクア)
¥28,050 (2024/06/15 07:57時点 | 楽天市場調べ)

ちなみに‥‥

グリルプレートは3種類
本体コンパクト
グランデ
オーバル
焼き目直線斜線斜線
重量570g1,400g1,000g
価格2,200円5,280円4,620円
画像出典 公式サイト

単品購入も可能

\ コンパクト用 /

¥2,200 (2024/06/17 10:43時点 | 楽天市場調べ)

\ グランデ用 /

\ オーバル用 /

本体をすでに持っている方は、グリルプレートのサイズを間違えないように注意。

焼肉がもっと美味しくなるグリルプレートの特徴

ブルーノのグリルプレート
はてなラクダ

なんで「グリルプレート」を買いたしたの?

きりん

もちろん平面プレートでも焼肉はできるんだけど、油がお肉のまわりにベタッとしちゃうから、買い足したよ。

はてなラクダ

グリルプレートだと、どう?

きりん

油が多いお肉だと、余分な油が溝に落ちているのが見えるし、ナナメの焼き色もレストランみたいでおいしく感じるよ!

【口コミ】ブルーノのグリルプレート

BRUNO公式サイトを参照に、グリルプレートの口コミをまとめました。
※コンパクトホットプレート用グリルプレートの口コミ参考

まずは、いい口コミから。

  • グリルプレートでお肉を焼くと余分な脂などが落ちておいしく食べれました!
  • 焼き目もつくし脂も気にならず買ってよかった
  • しっかりお肉は美味しく焼けたので満足
  • 洗う時もよく油が落ち楽
  • 焦げ付きにくいので片付けもしやすい
  • 今までは平たいプレートで油を引いて焼いてましたが、油も引いてません
  • 外でもBBQもBRUNOは電気なので風に左右されず、おしゃれで映える

全体的な口コミを見ても、5段階評価のうち4.8となっており、購入者の満足度が高いことがわかります。

特に、グリルプレートの構造から「余分な油が落ちる」「焼き目がつく」ので買って良かったとのコメントが多かった印象です。

一部「よくない口コミ」も。

  • 油が下に落ちて多くなるとパチパチとはねる
  • 少し重い、そして溝が深くお掃除するのが少し大変
  • 野菜も一緒に焼くと全面しっかり焼けない
  • 片付けの時に溝がある分、念入りに落とさないと汚れが残る
  • しっかりとした作りで重いので、洗うのが大変

グリルプレートは、しっかりと余分な油を落してくれる反面、高温状態が続くと溜まった油がはねることがあります。

>>>油はねの解決方法

また、しっかりと溝が深いのでおいしく焼けるのですが、お掃除に不便を感じる方もいました。

>>>掃除の仕方

>>BRUNOグリルプレートの口コミをもっと見る

ブルーノのグリルプレートの使い方

基本的な使用方法

ブルーノのグリルプレートで作るサムギョプサル
サムギョプサル用の豚肉
はてなラクダ

いい口コミの中には「油をひかなくてもOK」ってコメントがあったけど、どうだった?

きりん

油が多いお肉は油をひかなくても、くっつかなかったよ!
野菜もいい感じに焼き目がついてGOOD◎

油がどんどん落ちるのも、ヘルシーになって嬉しい!

ただし、取り扱い説明書には劣化の原因になるので「から焚き」はNGと記載あり。

油の管理

ブルーノのグリルプレートは傾斜になっており周囲の溝に油が溜まる構造
周りの溝には油がたまります

グリルは傾斜になっており、溜まった油が溝に流れるような構造になっています。

ブルーノのグリルプレートは傾斜になっており周囲の溝に油が溜まる構造
中心の溝は奥に比べて浅い
はてなラクダ

よくない口コミに「溜まった油がはねる」ってあったけど‥‥。

きりん

どうしても、焼肉だと高温で加熱するから、確かに油がはねるときはあったよ。
でも、キッチンペーパーなどでその都度とり除くと、マシになったよ。

口コミの中には、平面プレートに比べると油が落ちるので「油はね」が軽減されたとの意見もありました◎

掃除のコツ

ブルーノのグリルプレート

しっかりした溝の深さで油を落としてくれるのが「グリルプレート」の特徴。ただ、それがゆえに「手入れしにくい」との口コミも。

はてなラクダ

手入れしにくいのかな〜?

ブルーノのホットプレートはお手入れも楽ちん
ブルーノのホットプレートはお手入れも楽ちん

※画像出典 公式サイト

グリルプレートは平面プレート同様、本体から外して丸洗いが可能です。本体は丸洗いができませんが、表面はツルッとしているので拭き取りやすいです。

きりん

焼肉をすると、本体までベトベトに‥。

我が家は、アルコールシートでサーッと拭いています。

深い溝に溜まった油よごれは、全体を洗った後でキッチンペーパーを丸めて手入れをしています。

ブルーノのホットプレートはお手入れも楽ちん

金属や串など鋭利なものでのお手入れは、コーティングが剥がれたり劣化の原因となるのでNG。

グリルプレートで作れる料理

グリルプレートといえば「焼肉」が定番ですが、グリルプレートで作れる料理はこちら。

こんな料理にも/

  • 焼肉
  • サムギョプサル
  • 焼き鳥
  • ハンバーグ
  • 焼きおにぎり
  • グリル野菜
はてなラクダ

どれも焼き目がついた方が美味しそうな料理だね!

きりん

そうだね。
ブルーノの最大の魅力は、テーブルに出すだけで華やかになるし、ホットプレートだからお手軽に料理を作れることだよね。

はてなラクダ

グリルプレートの他にも、追加購入できるものがあるの?

きりん

ホットプレートの種類によって違うけど、他にもあるよ!

\追加購入できるオプション/

ホットプレート別の有料オプション

きりん

ブルーノのホットプレートは大きく分けて3種類。

それぞれに、オプションが違うよ!

コンパクトホットプレート

サイズ

【基本セット】

平面プレート、たこ焼きプレート

有料追加オプション】

  • グリルプレート
  • パンケーキプレート
  • セラミックコート鍋
  • スチーマー

\グリルプレートのセット/

グランデサイズ

サイズ

【2プレートセット】

平面プレート、たこ焼きプレート

有料追加オプション】

  • グリルプレート
  • 深鍋
  • 仕切り鍋

\グリルプレートセット/

セレクトショップ・AQUA(アクア)
¥28,050 (2024/06/15 07:57時点 | 楽天市場調べ)

\購入前にはこの記事をチェック/

オーバル

サイズ

【3プレートセット】

平面プレート、たこ焼きプレート、深鍋

有料追加オプション】

  • グリルプレート
  • ハーフプレート
  • スチーマー

\グリルプレートセット/

¥23,320 (2024/06/15 08:03時点 | 楽天市場調べ)

どこで購入できる?

BRUNO公式ストア

きりん

4年ほど前に我が家はBRUNO公式サイトから購入しました!

  • 本体の限定カラーが購入できる
  • 公式レシピブックがもらえる
  • 結婚祝いなどにギフト包装可能

\可愛いキッチングッズがたくさん/

オンラインショップ

セール中はAmazonや楽天市場で購入した方がお得な場合もありますよね。

きりん

我が家も毎回、ポイント倍率などをみて最安値を探します。

\使い勝手のいいコンパクトサイズ/

\ファミリーにはグランデサイズ/

セレクトショップ・AQUA(アクア)
¥28,050 (2024/06/15 07:57時点 | 楽天市場調べ)

\オシャレなオーバル/

¥23,320 (2024/06/15 08:03時点 | 楽天市場調べ)

グリルプレートの購入はホットプレート本体とセットがお得!

我が家のように、グリルプレートを買い足すことはできますが「焼肉」などのグリル料理をよくするのであれば、本体とセットになっているものがお得です。

きりん

深鍋もあれば1台で何役もできそう!

ブルーノ グリルプレートのよくあるQ&A

グリルプレートの素材は何でできていますか?

アルミニウム合金です。内面にはふっ素樹脂塗膜加工をしています。

初めて使う場合は、水洗いでいいですか?

初めて使用する場合は、台所用洗剤でよく洗ってから使用してください。粉状の塗装片や油が付着している場合があります。

以上、我が家が愛用しているBRUNOのグリルプレートの紹介でした!

可愛い見た目のBURUNOのホットプレート、グリルプレートもあれば「おうち焼肉」がもっと楽しく、もっと美味しくなりますよ!!

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました

\電気があればアウトドアでも/

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次