こんにちは、サイト運営者のきりんです!
うどんやレオマワールドで有名な香川県は関西や中国地方からも近く、面積も小さい県なので子連れで回りやすい場所です。それでも、ゆっくり回る子連れ旅行の場合はホテルの確保が必須。
せっかく泊まるなら子どもが喜ぶホテルにしたい!
この記事では、そんな願いを叶えてくれる子連れ旅行で泊まるたいおすすめのホテルを集めました。アクセスや靴を脱げるホテルかなども合わせて記載しているので、親子で笑顔になる香川旅行の参考になれば幸いです
\ 気になるホテルは? /
※青字をクリック!

- 旅行大好き二児の母
 - 2023年は20泊
 - 香川のうどんと島が好き
 


高松の子連れ旅行で泊まりたいおすすめのホテル
\ホテルのチェックポイント/
- 靴を脱いでくつろげる?
 - 子どもが喜ぶサービスはある?
 - アクセスは良好?
 - 朝食付きメニューはある?
 
高松に子連れで宿泊する場合、いくつか気になるポイントがありますよね。観光が目的であってもホテルも寝るだけではなく、くつろげたり楽しめるものがあればいい思い出になります。
また、電車で行く場合はアクセスが気になり、車で行く場合は駐車スペースの有無や駐車料金が気になってきます。そんなポイントを押さえたホテルはこちら。
| ホテル名/部屋 | 特徴 | 和室or座敷 | 朝食 | 
|---|---|---|---|
| We Base高松 | 中心街にあり観光に便利 | × | プランにより可 | 
| ダイワロイネットホテル高松 | ベッド1台につき12歳以下添い寝無料 | × | プランにより可 | 
| リーガホテルゼスト高松 | 讃岐おもちゃ美術館とのコラボルーム | ⚪︎ | プランにより可 | 
| FAV HOTEL TAKAMATSU | キッチン付き、都市型でおしゃれ | ⚪︎ | 無 | 
| 高松国際ホテル | ボルダリングやプロジェクター付きのお部屋 | ⚪︎ | プランにより可 | 
| ホテルクレメント高松 | アンパンマンルーム有り | × | プランにより可 | 
| 瀬戸内海が一望できる一棟貸し | ⚪︎ | 無 | |
| ホテル セカンドステージ | 体験できるアクティビティが多い | ⚪︎ | プランにより可 | 
① We Base高松

高松の中心街にあり、アクセス良好なのがWe Base高松 。買い物や観光に便利な立地は、讃岐おもちゃ美術館までも徒歩10分程度。アクセスのいい場所にあるので、駐車料金はかかってしまいますが、中心地で過ごす時間が多い方にはぴったりです。
明るく開放的な会場で食べる朝食は、日替わりで50種類以上のメニューやキッズブッフェもあるので嬉しい。

お部屋の種類は多く、最上階のエグゼクティブフロアはリニューアルされており、お部屋も広々。残念ながら、通常のホテルなので靴を脱いでくつろげる場所はありませんが、綺麗でおしゃれなお部屋の空間はファミリー層向きです。
きりんフロント階にはたくさんの観光案内が。子連れにも嬉しい絵本コーナーや明るい雰囲気も良かった!

\中心地にあるWe Base/
| ホテル名 | We Base高松 | 
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市瓦町1-2-3 | 
| 電話番号 | 0878134411 | 
| 駐車場 | 有※近隣に提携駐車場(1,200円/24時間) | 
| アクセス | 高松琴平電気鉄道 瓦町駅から徒歩6分 | 
| チェックイン | 15:00 | 
| チェックアウト | 11:00 | 
| 子ども料金 | 寝具・アメニティの必要な小学生は大人料金の100%、12歳以下の添い寝は無料(食事、布団なし) | 
\周辺地図/
②ダイワロイネットホテル高松

ダイワロイネットホテル高松も、高松市の中心街「丸亀グリーン商店街」に位置するアクセス良好なホテル。商業施設の中にあるので、悪天候の日も快適に出入りができます。
また、子どもはベッド1台につき12歳まで添い寝無料という料金設定。小学生以上は有料になるホテルが多い中でこれは嬉しい。その分を充実した旅行費用に使えそう

その他にも、チェックインの際に子ども用のアメニティ(歯ブラシ・スリッパ・ボディスポンジ・おもちゃ等)の配布やベビーベッドの貸出しを行なっているので子連れ旅行の宿泊先にぴったり。ただし、通常のホテルなので土足の部屋のみです。
きりん1歳未満の赤ちゃんが使えるベビーベッドは予約制。宿泊日の予約をしたら、ベビーベッドも合わせて依頼を。
\商店街の中にある便利なホテル/
| ホテル名 | ダイワロイネットホテル高松 | 
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市丸亀町8番地23-8階 | 
| 電話番号 | 087-811-7855 | 
| 駐車場 | 有(1,200円/日)※近隣提携駐車場 | 
| アクセス | JR高松駅より徒歩約20分 | 
| チェックイン | 14:00 | 
| チェックアウト | 11:00 | 
| 子ども料金 | ベッド1台につき添い寝(0〜12歳)1名無料 | 
\周辺地図/
③リーガホテルゼスト高松 KONOKA(このか)

リーガロイヤルホテルグループのリーガホテルゼスト高松は2023年9月から、何と讃岐おもちゃ美術館とコラボしたお部屋「KONOKA(このか)」をオープン!
床材や家具、おもちゃには香川県の木材を使用し、室内は遊びやすいように靴を脱いで過ごせる仕様で、ベッド横にはおもちゃで遊べる畳のフロアも。その他にも、子連れに嬉しい広々した荷物スペースや低めのベッド設定などなど。

おもちゃ美術館にも歩いて5分ほどの距離なので美術館でもホテルでも遊べて子どもには夢のような時間です
きりん大人も木の香りに癒されて幸せな時間を過ごせそう‥!KONOKA(このか)の名前の由来は「木の香り」なんて素敵ですね。

可愛いお部屋
\  KONOKAをチェック  /
| ホテル名 | リーガホテルゼスト | 
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市古新町9−1 | 
| 電話番号 | 087-822-7516 | 
| 駐車場 | 有(1,200円/日)※平面駐車場又は近隣提携駐車場 | 
| アクセス | JR高松駅より徒歩10分車で3分 | 
| チェックイン | 15:00 | 
| チェックアウト | 11:00 | 
| 子ども料金 | 小学生は大人料金の100%、幼児(布団のみ)は大人料金の50%、幼児(布団・食事なし)は無料 | 
\周辺地図/
④FAV HOTEL高松(ファブホテル)

とにかくおしゃれな高松のホテルといえばFAV HOTEL TAKAMATSU。モダンでおしゃれな内装はまるで高級ホテル。それなのに、子ども用備品(補助便座やおむつバケツなど)の貸し出しもあり、子連れウェルカムな対応が嬉しい。
ファミリールームは3タイプ(A・B・C)あり、ベッドのサイズによって変わってきます。その中でもタイプBのお部屋には畳のリビングがあり、布団で寝ることが可能。まだまだベッドが不安な赤ちゃんにも安心です。どのお部屋にもキッチン、洗濯機設置あり。

きりんとにかく広いお部屋が子連れには嬉しい!ロビーや入口はシンプルで広くないですが、その分お部屋が広いので嬉しい。全体的におしゃれな都市型ホテルです。
\おしゃれさ、使いやすさはダントツ/
| ホテル名 | FAV HOTEL TAKAMATSU | 
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市塩上町2-4-20 | 
| 電話番号 | 087-802-5775 | 
| 駐車場 | 有(1,000円/日)※12台、満車の場合は近隣提携駐車場 | 
| アクセス | 瓦町駅から徒歩約5分 | 
| チェックイン | 15:00 | 
| チェックアウト | 10:00 | 
| 子ども料金 | 小学生は大人料金の100%、幼児(布団のみ)は大人料金の100%、幼児(布団なし)は無料 | 
\周辺地図/
⑤高松国際ホテル わくわく#205

高松国際ホテルに2022年にオープンしたのが「ワクワク#205」のキッズスペース付き客室。何とこちらのお部屋には子ども向けの「ボルダリング壁」や「落書きできる黒板」「大画面プロジェクター」が設置され、まさに子どもの秘密基地。

天気が悪くて観光があまりできない日や一日中遊びたい日でもその希望を叶えられそう靴を脱いで過ごせるお部屋なので、大人も子どももリラックスできます。
ただし、中心街の瓦町からは少し離れるので車の方がアクセスしやすい場所にあります。
きりんチェックアウトが11時と少し遅めなのも嬉しい!

\一室のみ!お早めに/
| ホテル名 | 高松国際ホテル | 
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市木太町2191-1 | 
| 電話番号 | 087-831-1511 | 
| 駐車場 | 有・無料平面駐車場250台(24時間利用可能) | 
| アクセス | JR高松駅から車で約15分 | 
| チェックイン | 15:00 | 
| チェックアウト | 11:00 | 
| 子ども料金 | 小学生は大人料金の100%、幼児(布団のみ)は大人料金の50%、幼児(布団・食事なし)は無料 | 
\周辺地図/
⑥JRホテルクレメント高松 アンパンマンルーム

2020年にリニューアルされた、ホテルクレメント高松のアンパンマンルームは一室限定。ハリウッドデラックスツイン(禁煙)のお部屋には宝箱に入ったアンパンマンのおもちゃや絵本、アメニティやぬいぐるみなどアンパンマンに溢れた幸せなお部屋

いろんなところにアンパンマンがいるので子どもと一緒に見つけると楽しいです。大好きなアンパンマンに囲まれながらおもちゃで遊ぶだけでホテルが特別な場所になりますね。
ホテル自体はJRクレメントホテルなので安心感があり、高松駅すぐなのでアクセス良好です。
きりんアンパンマンにハマる時期は意外と短い‥。大好きな「今」しか泊まれないお部屋ですね。
一日一組限定
\ 予約は公式サイトから /
| ホテル名 | JRホテルクレメント高松 | 
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市浜ノ町1-1 | 
| 電話番号 | 087-811-1111 | 
| 駐車場 | 有(1,000円/日) | 
| アクセス | JR高松駅から徒歩1分 | 
| チェックイン | 14:00 | 
| チェックアウト | 12:00 | 
| 子ども料金 | 小学生は大人料金の100%、幼児(布団・食事なし)は無料 | 
\周辺地図/
⑦villa coco

高松駅から車で5分ほどのところにある一日一組限定の貸別荘、villa coco 。穏やかな瀬戸内の海が一望でき、まるでリゾート地にいるような開放感です。3階建てになっており、最大8名まで泊まれるのでおじいちゃんおばあちゃんと一緒に三世代で泊まっても良さそう。

一棟貸しなので、冷蔵庫や食器類、炊飯器やレンジも完備。寝室にはベッドと布団があるので小さい子も安心です。1日の終わりにプロジェクターでシアターにすれば親子でいい旅の思い出に‥‥
きりん駅近ですが、駐車場は完備。海好きにはたまらない、連泊したい場所です。
\1日1組限定!/
| ホテル名 | villa coco | 
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市浜ノ町43-17 | 
| 電話番号 | 070-9094-8750 | 
| 駐車場 | 有 | 
| アクセス | 高松駅から車で約5分 | 
| チェックイン | 15:00 | 
| チェックアウト | 11:00 | 
| 子ども料金 | 小学生は大人料金の半額、未就学児無料 | 
\周辺地図/
⑧ホテルセカンドステージ

高松市の中心部から外れた讃岐の奥座敷にあるホテル セカンドステージの特徴は、何といってもたくさんの手作り体験(※有料・事前予約要)ができること。香川ならではの「うどん打ち体験」はじめ竹で作る「竹馬」や「竹とんぼ」、「タイルアート」や「ペン立て」などなど。

また、しおのえ温泉郷の100%天然温泉の湯に浸かれば日常を忘れてゆっくりできそうです。お部屋は洋室の他に和室、和洋室があるので好みに合わせて選べます。
きりん普段できない昔ながらの体験に子どもも喜びそう!当日の予約は不可なので、宿泊予約が決まったらお早めに体験メニューもご予約を。
\子どもと一緒に自然体験/
| ホテル名 | ホテルセカンドステージ | 
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市塩江町上西乙1118-8 | 
| 電話番号 | 087-893-1100 | 
| 駐車場 | 有 | 
| アクセス | 高松自動車道、高松中央ICより車で約40分 | 
| チェックイン | 15:00 | 
| チェックアウト | 10:00 | 
| 子ども料金 | ※プランにより異なる | 
\周辺地図/
高松で子連れで泊まりたいおすすめホテル8選のQ&A
- 一日一組限定のお部屋があるホテルは?
 - 
リーガホテルゼスト高松
/KONOKA
高松国際ホテル
ホテルクレメント高松/わくわく#205
villa coco
 - キッチン付きのホテルは?
 - 
FAV HOTEL TAKAMATSU
/ファミリールーム
villa coco
 - 高松の中心地にあるホテルは?
 - 
We Base高松
ダイワロイネットホテル高松
 
【まとめ】高松で子連れで泊まりたいおすすめホテル8選
| ホテル名/部屋 | 特徴 | 和室or座敷 | 朝食 | 
|---|---|---|---|
| We Base高松 | 中心街にあり観光に便利 | × | プランにより可 | 
| ダイワロイネットホテル高松 | ベッド1台につき12歳以下添い寝無料 | × | プランにより可 | 
| リーガホテルゼスト高松 | 讃岐おもちゃ美術館とのコラボルーム | ⚪︎ | プランにより可 | 
| FAV HOTEL TAKAMATSU | キッチン付き、都市型でおしゃれ | ⚪︎ | 無 | 
| 高松国際ホテル | ボルダリングやプロジェクター付きのお部屋 | ⚪︎ | プランにより可 | 
| ホテルクレメント高松 | アンパンマンルーム有り | × | プランにより可 | 
| 瀬戸内海が一望できる一棟貸し | ⚪︎ | 無 | |
| ホテル セカンドステージ | 体験できるアクティビティが多い | ⚪︎ | プランにより可 | 
子どもが小さいうちはあっという間。小さい時にしか泊まれないホテルに宿泊して、家族の思い出をまたひとつ増やしましょう!
高松からフェリーで約1時間で行ける小豆島もとってもおすすめです家族旅行が心に残る思い出になるように願っています。
それでは、最後までお読みくださりありがとうございました!

広告

